募集学科・コース
募集学科・コース | グローバルビジネス学科 | |
---|---|---|
グローバルビジネスコース | 国際コミュニケーションコース | |
修行年限 | 2年 | |
入学定員 | 26名 | |
1年次 | 共通カリキュラム | |
2年次 | シンガポールMDIS留学カリキュラム | 本校でのカリキュラム |
グローバルビジネス学科が目ざす人物像
①実践的英語力
②異文化コミュニケーション力
③経営感覚(起業家精神)
- 1年次は全員、2か月間の海外語学(英語)研修(フィリピン、セブ島のCPILS)。
2年次のグローバルビジネスコースは、シンガポールのMDISに11か月間留学(実践的英語研修とビジネス関係の専門科目修得)
※専門士とは
専門士の称号は、文部科学大臣が認めた専門学校で、修行年限が2年以上、総授業時間数が1700時間(62単位)以上を終了した者に対して付与される。
大学への編入資格が認められる。 - 卒業後の進路:国内大学への編入、海外大学(イギリスの提携大学)への編入、就職。
出願資格
以下の①②のいずれかに該当する者。
①高等学校または中等教育学校を卒業した者、および2023年3月に卒業見込みの者。
②学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力を証明する成績証明書(合格証明書は不可)を提出できる者。
入試制度・出願要件・募集定員・出願書類
推薦入試
出願資格 | 出身学校長の推薦を受けた者 |
出願要件 | 専願 選考料免除 |
定員 | 若干名 |
出願書類 | 1.入学願書・受験票(様式1) 2.調査書(出身学校長が作成し、厳封したもの) 3.推薦書(様式2) 4.合否結果通知用封筒(志願者の住所・氏名を記入し、84円切手貼付) |
AO入試
出願資格 | 本学の教育環境のもとで、自分の能力を最大限に開花させたい者 |
出願要件 | ・専願 ・学校説明会等に参加した者 ・選考料免除 |
定員 | 若干名 |
出願書類 | 1.入学願書・受験票(様式1) 2.AO入試エントリーレポート(様式3) 3.調査書または出願資格②に該当する者は、そのことを証明するもの 4.合否結果通知用封筒(志願者の住所・氏名を記入し、84円切手貼付) |
一般入試
出願資格 | 出願資格を有する者 |
出願要件 | ・専願、併願の区別あり |
定員 | 若干名(定員になり次第、締め切りさせていただきます) |
出願書類 | 1.入学願書・受験票(様式1) 2.調査書または資格②に該当する者は、そのことを証明するもの。 3.合否通知用封筒(志願者の住所・氏名を記入し、84円切手貼付) 4.選考料納付済み書(銀行振り込み明細書)のコピー |
選考料振込先
選考料 | 20,000円 |
銀行名 | りそな銀行 |
支店名 | 和歌山支店 |
預金種別 | 普通預金 |
口座番号 | 1242035 |
口座名義 | ガク)トウカイガクエン |
学費
グローバルビジネスコース | 国際コミュニケーションコース | ||
---|---|---|---|
1年次 | 入学金 | 150,000円 | |
授業料 | 650,000円 | ||
施設費用 | 120,000円 | ||
語学留学費用 | セブ島 約400,000円(学費、宿泊費、食費を含む) ※渡航費用(航空券、ビザ取得費用、留学保険)は別途必要 | ||
2年次 | 留学費用語 | 約1,240,000円 (学費、宿泊費は含む) ※食費、渡航費は別途必要 | ー |
管理費 | 200,000円 | ー | |
授業料 | 留学費用に含む | 650,000円 | |
施設費 | 留学費用に含む | 120,000円 |
※留学に係る費用については、現地通貨と日本円との為替レート、現地物価等の上昇により変動します。
出願方法
郵便(簡易書留) | 本校出願用の封筒を使用し、出願締切日必着。 |
本校窓口 | 本校受付(1階)に提出。(土、日、祝日を除く9:00~17:00まで) |
選考方法
推薦入試 | ・提出書類 ・面接 |
AO入試 | ・提出書類(AO入試エントリーレポート含む) ・面接(プレゼンテーションを含む) |
一般入試 | ・提出書類 ・面接 ・筆記試験(英語)※英語については、英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ程度。 |
試験会場
和歌山グローバルビジネスカレッジ
詳細は受験票でご確認ください。
〒640-8034 和歌山市駿河町21番地
各入試に係る日程等
推薦入試
1回目 | 2回目 | |
---|---|---|
出願受付期限(各日17:00締め切り) | 9/16(金)~9/30(金) | 10/3(月)~10/17(月) |
試験日 | 10月10日(月) | 11月5日(土) |
合否通知(試験後1週間以内) | 試験日より1週間以内に郵送にて本人及び出身校に通知致します。 | |
入学手続(学費納入締切日) | 11月25日(金) |
AO入試
1回目 | 2回目 | |
---|---|---|
出願受付期限(各日17:00締め切り) | 10/3(月)~10/17(月) | 11/1(火)~11/11(金) |
試験日 | 11月5日(土) | 11月20日(日) |
合否通知(試験後1週間以内) | 試験日より1週間以内に郵送にて本人及び出身校に通知致します。 | |
入学手続(学費納入締切日) | 12月9日(金) |
一般入試
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | |
---|---|---|---|---|
出願受付期限(各日17:00締め切り) | 12/16(金)~1/13(金) | 12/16(金)~1/19(木) | 2/1(水)~2/10(金) | 3/1(水)~3/8(水) |
試験日 | 1月21日(土) | 2月4日(土) | 2月18日(土) | 3月12日(日) |
合否通知(試験後1週間以内) | 試験日より1週間以内に郵送にて本人及び出身校に通知致します。 | |||
入学手続(学費納入締切日) | 2月6日(月) | 2月20日(月) | 3月6日(月) | 3月24日(金) |
入学手続は、合格発表後、合否結果通知書と同封の書類にて期間内に手続きをしてください。
- 必要書類提出
- 学費納入・・・・入学手続時納入金(入学金、前期授業料、施設費)は指定期日までに指定の銀行口座に振込んでください。
※留学費用は入学後の9月にご案内します。